2021.05.26
スーパームーン
3年ぶりの皆既月食。 南東の空であれば、当館は抜群のロケーションです。 ところが残念なことに東京は薄曇り・・・。 仕事を終えたのが20時過ぎ。その後スタッフを引き連れて屋上へいきました。 摩天楼は相変わらず抜群です! し […]
2021.05.26
3年ぶりの皆既月食。 南東の空であれば、当館は抜群のロケーションです。 ところが残念なことに東京は薄曇り・・・。 仕事を終えたのが20時過ぎ。その後スタッフを引き連れて屋上へいきました。 摩天楼は相変わらず抜群です! し […]
2021.05.23
この写真は2020年3月に撮影し、現在のホームページに掲載している文京カテリーナの食堂です。 テーブルレイアウトはここ10年の間に幾度となく変わりましたが、ほぼ開業当時のまま〜今日に至ります。 このテーブル、現代において […]
2021.05.16
さて皆さん、ROLANDと言えば・・・そうですよね、「俺か、俺以外か~」の現代ホスト界の帝王ローランドを連想しますね。 それでは皆さん、BOXI ROCKSをご存知でしょうか? 現役のルーテル教会牧師によるロックバンド・ […]
2021.04.26
今年度の新入館者がほぼ入館を済まされ、我々スタッフも少し落ち着き始めた4月後半。 ふと、ロビーの配置換えをしたくなりました。 あれこれと考えを重ねて・・・その割に、いざ終わってみればほぼ変わりなし(汗) Before A […]
2021.04.07
これまでも幾度と無くプチリニューアルを繰り返してきました、当館の多目的談話室・・・通称「ラウンジ」。 一昨年夏の読書(漫画?)コーナー設置、昨秋のWi-Fi化、今冬の無料動画配信サービスの開始(いずれも詳しくはブログ参照 […]
2021.03.15
今から約2年半前の初夏、ランドリーコーナーを移設&フルリニューアルしたのを機に、街中のコインランドリーのように待ち合いスペースを・・・という事で、地下エレベーターホールからキッチンコーナーにかけての廊下に、カウンターテー […]
2021.02.14
当館のエントランスから館内に入ってすぐのロビー。 山の手線内の都心部で、広大な面積がある訳でもないのに、贅沢にもロビーは吹き抜けです。 その吹き抜け部分に排煙窓があります。 法定点検の際、この排煙窓が開かない(うまく開い […]
2021.02.04
毎週金曜日夜11時からTBS系列で放送の、笑福亭鶴瓶師匠とジャニーズ藤ヶ谷太輔くんがゲストを迎えて~ という番組の紹介ではありません。 当館内で元々存在していたスタジオとは別に、新たにAスタジオという名称の部屋がプラス( […]
2021.01.20
コロナ禍で外出の機会が減り、“東京を楽しむ”ことが難しい昨今、在館生の息抜きに何かしてあげたい、との思いは募るばかり。 一昨年の夏だったか、ラウンジに読書コーナー(ほぼマンガです)を設けたものの、外出自粛のあおり(?)で […]
2021.01.18
当館では2018年以来、館内のあらゆる除菌に、ハセッパー技研さんの「カンファスイ」「えこる水」を使用しております。 きっかけはアルコール消毒の限界を感じた冬場に流行るノロウイルス。 そして2020年。世の中はコロナ禍一色 […]